お尻痩せ・美尻トレーニング

女性のリクエストの中でも一番ニーズが高いお美尻痩せ・美尻トレーニング!大型マシンを使わずバーベル・自体重・ゴムバンドなど運動初心者でも簡単に出来るよう指導します。スキニーパンツが似合うキレイなヒップラインを手に入れませんか?

お尻を鍛える3つのメリット

腰痛・股関節痛予防

その痛みマッサージでごまかしていませんか?痛みが出てくる前に筋トレとストレッチでお尻も股関節も機能改善。痛みで悩まない健康的な身体に!

柔軟性アップ・機能向上

下半身を強くすると日常生活(通勤時や階段昇降、家事育児)の疲労感も軽減。スポーツをしている人も土台がしっかりするのでパフォーマンス向上にも繋がります。

キレイなボディラインに

ボディラインが整うと言うまでも無くファッションももっと楽しくなります。ウエスト〜ヒップラインと綺麗に整え薄着シーズンも隠さず見せていきましょう!


マシンを使わないトレーニングで美尻に

重りやチューブなどシンプルなツールとパーソナルトレーナーが隣でしっかりフォームを正しながら行うと短時間でも十分効果を実感できます。

 

お尻へアプローチしているトレーニングでも姿勢やバランスの悪さから違う部位が筋肉痛になったり、癖がついて痛みの原因になってしまうと意味がありません。

 

股関節や腰も合わせたトレーニングは女性の身体にとってもとても大事な筋トレです。


こんな方におすすめ

  • 典型的な平べったいお尻。
  • 太ももが張ってる。
  • お尻とふとももの境界線を作りたい。
  • ヒップアップしたい。
  • 後ろ姿美人になりたい。
  • 効果的なトレーニングがわからない。

お尻美人増えてます♡

ダイエットや筋トレが初めての方も体重や体脂肪を減らす事ばかりを意識するのではなく、運動習慣が生活に与える効果(ハッピーな気分や痛みの無い毎日)を実感してもらえるはずです。

 

最初の頃は筋肉痛もやってきますが、それも楽しさに変わって今日もトレーナーと頑張ろう!という気持ちになって頂ける準備をスタッフ一同自信を持って指導しています!

 

次はあなたのお尻がキレイになる番です!


だれでもできる簡単美尻トレーニング

スタンディングアダクション

効果的な負荷を加えるポイントはしっかり体重を前の足に乗せる事。膝を使いやすい人が多いので、膝の位置は固定し股関節を垂直におろします。 

 

感覚が難しいですが、効果は抜群!負荷も変えやすいので限界までチャレンジしましょう!

バンドクラムシェル

ゴムバンドを使用するトレーニング。横になった姿勢でる膝を開きお尻全体の筋肉に刺激を送ります。ゴムバンドの強弱でちょうど良い負荷はインナーマッスルに適度に働きます。きれいな姿勢を保つためにも必要な筋肉です。

 

女性のお尻は筋肉量が最初は細かい動かし方が難しくゴム抵抗をコントロールするのが難しいですが慢性的な腰痛緩和も期待できます。


バックキック

軸足の膝は軽く曲げ、鍛える方の膝は伸ばします。真後ろに足を押し出します。先を外に向けるように行うとより筋肉が収縮しやすくなります。

腰の固定がポイントです。正しいフォームで行うと骨盤から太もも後ろの筋肉が収縮し美尻へ一歩近づきます。

左右開閉&ジャンプ

エクササイズバンドを踏み中腰姿勢で右左と足を開いて閉じる動きで股関節にも刺激を届けます。両足で開いて閉じてを繰り返すと太ももサイドから大臀筋の強化が期待できます。

 


ヒップスラスト

バーベルをお腹に乗せ、お尻と下腹部に力を入れキュッと持ち上げます。力が抜けていると腰で持ち上げてしまうので怪我につながりますので意識するポイントが大事です。

ワイドスクワット

通常のスクワットよりも足を広げた状態です。足の間を広くすることで普段鈍感になりがちな内ももに刺激が入ります。

腰まわりや太ももシェイプにも効果的です。